2017/12/03 21:27
ジャンル:
Category:
艦これ
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit】
11月30日から艦これアーケードにて「第参回 期間限定海域 索敵機、発艦始め!」の前段作戦が始まりました。
私も早速プレイしてきました。
まずは丙。
こちらに関しては結構適当な編成でもクリアできるレベルでしたね。
ただ、簡単な分、ゲージの減りが少ないため乙や甲に比べて出撃回数が増える(お金がかかる)ので周回には向いてないですかね。
掃討戦ドロップは天津風。
次は乙。
ここも割と編成はこだわらないでもいけますね。
正直、さらっと終わったのであまり印象が・・・w
掃討戦ドロップはまたも天津風。
最後、甲。
ここからは一部海域の編成に縛りが出てきて、さらに道中にタ級戦艦が出てくるため注意が必要ですね(何度か道中大破撤退くらった)。
そしてe-2ボスはル級戦艦「改」ということで、通常の敵ながら装甲付き。まぁ普通に魚雷で破砕できますし、それほど苦労はしませんでした。
問題のe-3。道中はさほどでもありませんが、ボス戦がやはり難関ですね。
港湾棲姫のHPが712、取り巻きのたこ焼きは212(だったかな?)となり、さらに固さも増すため、レベル・装備が整っていないと倒しきれません。
おまけに随伴のル級×3の砲撃を喰らうと大破確定・・・。
まとめサイトでも出ていますが、立ち回りとしてはやはり随伴は無視、編成に対空カットインができる艦娘を用意、港湾棲姫の航空攻撃は無理に避けず、対空カットインにまかせル級の砲撃をかわす事に集中、ですね。
ちなみに私は最初、秋月(Lv92)・重巡3(愛宕Lv98、三隈Lv98、鈴谷Lv98)・空母2(加賀Lv91、飛龍Lv87)で挑むも、重巡の攻撃でダメージが30くらいしか出なくて倒しきれず、10回近く敗北C・作戦失敗を繰り返し、心が折れかけました。
クリア動画だと同じ編成で100越えのダメージを出していたので、何でだろうとよくよく装備を考えてみたら、重巡に三式弾を装備してなかったっていうね・・・。三式弾装備後はあっさりクリアできました。
参考までにe-3クリア編成&装備。
空母はこれで制空権確保できます(艦戦はもう少し減らせるのかな?)。
港湾棲姫の航空攻撃は秋月任せ(体感7割くらいはカットイン出る)、重巡3人でひたすら砲撃。
これでル級の攻撃を喰らわないようにすれば安定してクリアできます。
しかし港湾棲姫のカットインはカッコいいですね。あの無数の艦載機が飛んでくる絵面からは絶望しか感じませんがw
甲を本日2周した結果。
1回目はノーマル、とりあえず天津風3連続にならずにほっとしました。
2回目は天津風来い!と思っていたところ、廊下演出で漣の「キタコレ!」が出てまさかのホロ。
しかしプリンツの魚雷・砲撃時の「ふぉいやー!ふぉいやー!」が可愛いですね。e-1・e-2には☆付け・レベル上げで連れていっていますが、これ聞きたさに無駄に魚雷撃ったりしてますw
ともあれ、あとは天津風が出るまで甲周回!
それではっ